導入期の進度
どんどん先へ進みたい?
いっぱいいっぱい?
現在、当教室にはピアノレッスンをスタートして1年に満たない生徒さんが多く在籍しています。
導入期はピアノが弾けるのが嬉しくて、どんどん進みたい!と感じる生徒さんもいます。
そうかと思うと、覚えることも多くいっぱいいっぱいになる生徒さんもいます。
出来る力があるのに、必要以上に進度をゆっくりすることはないですが、導入期に大事にしたいポイントはたくさんあるので、
生徒さんの状態をしっかり見極めることが大事になってきます。
鍵盤の位置を把握しているだろうか、指の動きはどうなっているか、目はどう動いているか、などなど、
ひとつひとつ、子どもたちのようすをよく見て、すすめます。
そして、どんどん進みたい子供たちにも、いっぱいいっぱいの子供たちにも
やはり早い段階から自分の音をよく聴くことも大切にしてほしいと思います。
指が速く動かせるようになってきた時期に、ゆっくりとしたテンポでの練習を取り入れ、
一音一音歌うことも大切にしていきたいですね。
0コメント