別れと出会い

先週、今週と日本へ本帰国される生徒さんの最後のレッスンが続きました。


いろんなことを思いだします。

日のことを思い出します。

先週お別れした4年生の女の子。初めて私の教室に来てくれた時には、

「ピアノはあんまりすきじゃない。。。」と話してくれていました。


お母さまがピアノを楽しんでおられる方でしたので、娘たちにももう少し続けてほしいんです。。ということで、

レッスンを始めました。


でも体験レッスンに来てくれた時に「本当はピアノが好きなんだ♩」と私は感じました。

ただ、彼女にとって上達するためには練習が大変すぎる!!

労力と上達とみあってない! と感じていたのでしょう。


基本的にピアノは上達するのにとても時間がかかります。

そして、やはり個人差もあります。


しかし、たいていの場合は練習の方法、練習量など

正しい努力を重ねるとピアノは上達し、上達すると楽しくなります♪


そして、どんなレベルでも楽しむ方法はたくさんあります。


2年半、一緒にレッスンを進めて彼女は楽譜を読む力も演奏する力もとても伸びました♪♪

そして、何より「先生のところに来た時はピアノが好きじゃなかったけど、

今はピアノがすごく好きになった♪ 日本へ帰ってもたぶん近くの教室に通うと思う♪」と

言ってくれました!


本当に本当にうれしい言葉でした♪


寂しいお別れもありますが、今週も体験レッスンのお申込みがあり、今はオンラインでのレッスンとなりますが、

ピアノ、そして音楽を好きになってもらえるようなレッスンを体験してもらえたらと思っています♪

ロサンゼルス トーランスの ピアノ教室

ロサンゼルス近郊、トーランスにあるピアノ教室です。 生徒さん一人ひとりの個性と成長にあわせてきめ細かい指導を致します。 音楽的自立を目指し、楽しくていねいなレッスンを行います。

0コメント

  • 1000 / 1000