暑いですね。

対面レッスンに来る際にはお水やお茶など、飲み物を生徒さんに持参していただくようお願いしています。


コロナの前には教室にお水、たまにジュースやお茶を用意していました。


子どもたちにはいつもレッスンに集中してほしいと考えていますが、

のどが渇くことを我慢するのはとても難しいことなので、私の方でも毎回準備していました。


あと、お腹がすくことも集中できない原因の1つになります。

なので、おやつは車の中で食べてきてもらったり(学校帰りに直接レッスンに来る生徒さんなど)、

待合室でレッスンまでに食べてもらったり、保護者の方に対策をお願いしていました。


でもコロナ禍では余計なリスクを減らすためにも、個人で準備をしてもらっています。


この暑さの中、マスクをしてリズムを歌ったり、拍子に合わせて体を動かしてみたり歩いてみたりすると

30分のレッスンでも小さい生徒さんの場合は、途中に水分補給をしたほうが安心ですね。



ロサンゼルスはまだ湿気もありませんから、暑いといっても日本ほどではありませんよね。

日本では熱中症で搬送される人も多いと聞いていますから、大変なんだろうなぁと思います。


とにかく暑い中でのマスクをしてのレッスン。十分注意が必要です♪





ロサンゼルス トーランスの ピアノ教室

ロサンゼルス近郊、トーランスにあるピアノ教室です。 生徒さん一人ひとりの個性と成長にあわせてきめ細かい指導を致します。 音楽的自立を目指し、楽しくていねいなレッスンを行います。

0コメント

  • 1000 / 1000