あと2週間
4月からスタートしたグループレッスン。
ピアノ教室の生徒さんはもちろん、生徒さんの弟くん妹ちゃんたちと行ってきましたが
こちらも7月で一旦終了となります。
学校もスケジュールがゆっくりのオンライン授業となったり、
サッカーやダンスなど、集まってする習い事なども全部キャンセルになったりして、こどもたちに時間ができたことで始めました。
教室の生徒さんで、もっともっといろいろ勉強したい! という張り切っているこどもたちが、ピアノの演奏技術だけでなく、音楽全般の知識を深めるレッスンに参加してくれています。
ピアノレッスンはまだしていないけど興味あるなぁ、という弟くん、妹ちゃんたちは、
おうちでリラックスしながら、リズムや泊、拍子、音符についてのレッスンに、いつも元気に楽しそうに参加してくれています。
今週はせんとかんの音符も覚えました。
あと2回のレッスンで、音符の導入までしっかりと進めそうです♪
最近では私が質問する前に、いろんなことに気が付いて、積極的に話してくれます。
「さっきの曲といまの曲、音があがったりさがったりするところ、いっしょ!」
「このリズムは前にやったデザートのカードといっしょ!」
などなど。
素晴らしいことですね。
ププ、と笑っちゃうエピソードも時々。
「たまねぎ、とまと、きゅうり、しいたけ」
これって、なんのグループかな? これらはなに?と聞いたら
「サラダ!」という答え。
たしかに!(笑)
この発想の柔らかさ! もう楽しすぎます♪♪
この楽しすぎるレッスンもあと2週間。
8月からスタートする新学期のスケジュールによっては、またグループでのレッスンもできるかなぁ、、思っています。
0コメント