弾きたい気持ちを大切に


「パプリカ」や「となりのトトロのさんぽ」

こどもたちに大人気の音楽はたくさんありますね。


もちろんピアノ教室に通う生徒さんたちからは「風の谷のナウシカの曲、弾きたい」と

リクエストをしょっちゅうもらいます。


今週のリクエストの1つ。

魔女の宅急便の「やさしさに包まれたなら」。スコアアプリで作成しました。

ピアノを習う目的は、練習曲が弾けるようなることではありません。


音楽を楽しむこと、ピアノを楽しむことです♪


その楽しみの中に、好きな曲を弾きたい!という願いがあることは当然です!



楽譜が読めない初心者、小さな生徒さんでも、私はどんどんリクエストを受け付けています。



好きな曲を弾きたい!

この気持ちを大事にしたいですね。



ピアノ練習曲は段階を追って

5指で弾けるもの。

5音で弾けるもの。

指をくぐらせたりはするけれど、急な跳躍がないもの。

リズムが複雑ではないもの。


など、課題となるテーマを絞った作りになっています。



しかし、みんな弾いてみたい曲。

となりのトトロの「トトロ」や「さんぽ」。

魔女の宅急便の「めぐる季節」。

昨年(?)大流行した「パプリカ」などは上に書いた条件は全く!!!ありません。


指の位置は右へ左へ無作為に上がったり下がったり。

5音の音域に収まってなんていません。

音も跳躍しています。

リズムもタイや付点音符が多発(笑)


これらの難しいことがたくさん詰まった曲でも「好き」なものに取り組む時のこどもたちは強いです!


普段の課題、宿題にプラスして練習してするのですから、そのパワーは本当にすごいです。


タイや付点音符のリズム。

音が跳躍するときの手の使い方や指の動かし方もどんどん勉強してほしいですね♪



そうそう、「ハッピーバースデー」の歌も家族のために弾きたいということで、

リクエストが多い曲の1つです♪





ロサンゼルス トーランスの ピアノ教室

ロサンゼルス近郊、トーランスにあるピアノ教室です。 生徒さん一人ひとりの個性と成長にあわせてきめ細かい指導を致します。 音楽的自立を目指し、楽しくていねいなレッスンを行います。

0コメント

  • 1000 / 1000