3か月ぶり!
July 4th weekendの前に、2人の生徒さんの対面レッスンを致しました。
教室に生徒さんがいる!
この当たり前のことがすごく懐かしく、私もついつい、いつも以上に熱が入りました(^^)
今週の二人はまだピアノを始めて1年、2年の生徒さん。
そして、どちらもオンラインレッスンに切り替わってからの3か月でぐっと伸びた生徒さんです。
オンラインではできなかった連弾(先生と合わせ弾く)をたくさん行い、拍子感、息遣いなどを感じてもらうことに重点を置いたレッスンを致しました。
鍵盤に対して構える手首の角度や高さ、鍵盤をとらえる指の位置などオンラインレッスンでも丁寧に指導を続け、どんどん良くなっている様子を画面越しに見えてきましたが、実際に目の前でしっかりと出来ている、よい音を響かせているのを聴くことができてうれしさ倍増でした♪♪
オンラインレッスンではおうちのキーボードの音をデジタルで聴くことになりますが、
アコースティックのピアノで出す音が、以前と比べて格段と良くなっていることにも感動しました♪
夏休みの間限定ですが、対面でのレッスンを再開したことにより、生徒の皆さんにはスケジュール調整をお願いいたしました。
対面レッスンの場合は、レッスンごとに消毒作業の時間が必要ですし、オンラインレッスンの場合はカメラなどのデバイスの設置にやはり作業時間が必要です。
現在は、対面レッスンを希望される生徒さん、オンラインレッスンを希望される生徒さん、どちらもいらっしゃるので、スケジュール調整がパズルのように大変な部分もありましたが、皆さんが快く調整にご協力してくださったおかげで、夏休みスケジュールを組みことができました。本当にありがとうございます。
0コメント