リズム練習
リズムの導入では、四分音符、八分音符、二分音符 を動物カードを使って覚えていきます。
私のリトミックレッスンはリトミック研究センターのカリキュラムに沿っているので、
ここでもぞうは二分音符、うさぎは四分音符、りすは八分音符としています。
カードの裏にはそれぞれの音符がかかれています。
まず最初は正確なリズムの長さまでは要求せずに、動物の大きさや鳴き声のイメージと音符のイメージを一致させていきます。
毎週新しい動物が出てきて、少しずつ音符の大きさ、長さを感じ取っていってくれます。
子供たちには大人気の動物リズムカードです。
0コメント