体験レッスン
もうすぐ6才の女の子が体験レッスンに来てくれました。
リズムの聴き取りや音の高低の聴き取り。
そして、それらをピアノで演奏。
どれもとっても良くできていて、私もお母さまもびっくりするほどでした。
お聞きすると、リトミック経験があるということでした♪
なるほど!
リトミックをしていた子供たちには、リズム。強弱。テンポ。音の高低。 拍子感。
これらのどんな易しい曲にも、難しい曲にも含まれる五大要素を、音楽遊びの中で身に付けていますので、
ピアノレッスンもスムーズにスタートできますね♪
そして、音楽をより魅力的にする表現力。
リトミックレッスンでの模倣活動などで養うイメージをして、表現する力。
このイメージ力を養う事は、ピアノ等の楽器を演奏するのに豊かな表現力を発揮することに繋がります。
この想像力、表現力は聴力と同じで、年齢の小さい頃にぐんと伸びるんです。
放課後の課外クラスなどに、リトミック教室がある幼稚園もあると聞きます♪
近い将来、ピアノなどの楽器やバレエやダンスなどを始めたいな(やらせてみたいな)と考えているなら、ぜひリトミック! おすすめです♪
私もオンラインリトミックのクラスを持っているので、興味がある方はぜひ一度、体験してみてください♪
リトミック。楽しいですよ~(^^)
0コメント